ニュース

11月5日「津波防災の日」に避難訓練を実施しました

避難訓練の様子

11月5日は「津波防災の日」です。
震災遺構 浪江町立請戸小学校でも、この日に合わせて避難訓練が実施されました。

請戸小学校は、海からわずか300メートルという場所に位置しており、常に津波の脅威と向き合っています。万が一の事態に備えるためには、避難経路や避難場所を日頃から確認しておくことがとても大切です。

指定避難場所は「新大平山公園」。学校から車で約4分の距離にあり、迅速に高台へ避難することが命を守る行動につながります。
日常の中で「もしもの時」を意識し、お住まいの地域やご家庭でも避難先を確認しておきましょう。小さな備えの積み重ねが、大きな安心につながります。

▼請戸小学校 指定避難場所「新大平山公園」はこちら
Googleマップで見る